6月の芝樂市、開催します。

2020年6月21日(日曜日) 9:00〜お昼ごろまで 新型コロナウイルス感染拡大防止のため3月から中止が続いていた芝樂市ですが、 緊急事態宣言、休業要請等が緩和され、今月再開することとなりました。 もちろん対策はとりながらの開催となります。 これまでようにひとつのテーブルを大勢で囲むことは残念ながら難しいですが、 一人ひとりが気をつけながら、おうち時間でたま…

続きを読む

芝樂市はしばらくおやすみ

毎月第3日曜日の芝樂市、おやすみになってもう4ヶ月目です。 芝生がきれいになってきて、広場で過ごすのが最高に気持ちいい気候。 ...ですが、5月も芝樂市はおやすみです。 また、再開のお知らせができる日を楽しみにしています。 510deliは11:00から18:00まで、 樂駄屋、B-MARTはイートインをお休みしていますが、営業時間は通常通り営業しています。

続きを読む

4月の芝樂市もおやすみです

予定なら今週末が芝樂市でしたが、事前にお知らせしていたとおり今月も中止です。 次開催できるのはいつになるかわかりませんが、 早くみんなで集まれる日がきてほしいですね。 みんなの朝ごはん広場 芝樂市

続きを読む

3月の芝樂市は中止です。

2月の中止に続き、3月の芝樂市も中止させていただきます。 新型コロナウイルスの感染拡大の予防のためですが、とても残念です。 510deli、B-MART、樂駄屋は営業しています。 通常営業に加えて、樂駄屋と510deliでは、近くにあるらいとぴあ21と連携して子どもたちのお昼ごはんのサポートを臨時で始めています。 お向かいの公園には毎日子どもたちがたくさん遊んでいます。 普…

続きを読む

10月の芝樂市、終わりました。

10月も快晴のもと、無事終了しました。 屋台は初出店「eN・ROUTE」さんや 2度目の「Naopan」さん、「合同会社まきやま」さん、 お久しぶりの「まがり書房」さん、 そして定番のたまごかけごはんにHAMA CAFE、ひとつぶコーヒーにべじたぶるぱーくなどなど。 常日頃お天気には悩まされるばかりですが、この日は秋晴れ。 気持ちのいいお天気でした。 ぼーー…

続きを読む

9月の芝樂市

8月はおやすみでしたが、9月は第3日曜日の芝樂市開催します! 今月は15日です。 世の中は三連休。みなさんはどこかにおでかけされますか? どこも混むしなぁ〜とお考え中の方は、ぜひ芝樂市で朝ごはんはいかがでしょうか。 Facebookイベントページ https://www.facebook.com/events/375965446375400/ 天気予報…

続きを読む

芝樂夕市 ビアガーデン! 終わりました。飲みました。

台風や荒天が心配される中、ギリギリまで天気予報とにらめっこし、 前日の曇り予報を信じて決行しました。 当日は湿気ムンムン、あついーー!と言いながら、雨は降ることなく無事開催できました。 来れる人から準備。 まだ雨の心配もあったので、 ありったけのテントを出して、 「おお〜テントだらけ〜」と盛り上がっているところに箕面ビールさんの白テント。 「テントでかー…

続きを読む

芝樂夕市ビアガーデン!

この週末に、梅雨が明けるかどうか、というところのようですね。 外でのイベントが多いこの時期、毎年お天気に悩まされます。 20日(土曜日)、いよいよ「芝樂夕市・ビアガーデン!」です。 こちらも同じく毎日天気予報とにらめっこです。 今のところ、大荒れの予報はありませんので決行予定です。 箕面ビール 石窯ピザ(荒天中止) うどん餃子…

続きを読む

5月の朝ごはん広場「芝樂市」終わりました。

あっというまに2019年も半分すぎました! 芝樂にいると、植物たちの表情の変化と虫や鳥たちの気配に、 四季の移り変わりを感じずにはいられません。 今日も何かがブンブン飛んでいます。 5月の芝樂市も、快晴のもと楽しくおいしく開催できました。 出店の内容も、「絶対暑い!」予想で・・・ かきごおり! 生ビール! ビールといえばさい…

続きを読む

みんなの朝ごはん広場 芝樂市 5月もやります。

暑いですね。 芝樂広場のさくらんぼ、ほんのりピンクになってきました。 今月も、第3日曜日が近づいてきました。 5月19日(日曜日) みんなの朝ごはん広場 芝樂市 朝9時からお昼ごろまでです。 きっと晴れると汗だくになるくらい暑い・・・ 毎年油断していて、みんな真っ赤に日焼けをする要注意!な5月の芝樂市。 今のところ、天気予報はくもり。 ほどよく、すごしやすいとあ…

続きを読む