またまたやります Green note...さんでのパン販売 2016年04月28日 萱野4丁目にある素敵なガーデニングショップ「Green note...」さんをご存知ですか? 171のメルセデスとスバルの間を市立病院の方へ抜ける道沿い、コイン精米のお隣にあるお店です。 さまざまな鉢植えや植物の苗、ガーデン雑貨等が並んでいるのですが、かわいいものから渋いものまで品揃えが豊富なのが特長です。 そのGreen note...さんがゴールデンウィーク企画として、「母の日のプ…続きを読む
レンタルカフェ ホットサンド専門店 moi cafe 2016年04月28日 5月後半からホットサンド専門店 moi cafeさんが、レンタルカフェに出店します。 ゆくゆくは自分のお店を持つために経験を積みたいということで初めてお店を出されます。 初出店は5/28(土)10:00〜16:00 ホットサンド各種 500円 ドリンク各種 200円 +200円でスープドリンクセット +100円で自家製パンナコッタ 直火式ホットサンドメーカーで…続きを読む
510deli@まーぶハローワーク 2016年02月17日 ここのところ510deliでは継続的に「まーぶハローワーク」に出店しています。 「まーぶハローワーク」はこどもたちがお仕事体験をして地域通貨まーぶを稼ぐことが出来るイベントなのです。 「まーぶ」は箕面市で使える地域通貨で、こどもも大人も使うことができます。 100まーぶ=100円として、お店で使うことはもちろん貯めることで、自分の夢をかなえることもできます。 詳しくは「まーぶ」…続きを読む
年末年始の営業のご案内 2015年12月27日 年末年始の営業は下記の通りです。 ・12月29日(火)まで平常営業 ・12月30日(水)…おせちのお渡しのみで通常営業はありません ・12月31日(木)…おせちのお渡しのみで通常営業はありません ・ 1月 1日(土)〜1月 8日(金)…店舗の一部リニューアル工事のため休業させていただきます ・ 1月 9日(土)から平常営業 現在のイートイン・スペース「ごっとうキッチン」…続きを読む
新たな取扱商品のご案内 2015年12月22日 510Deli、新しい取扱商品を紹介します。 釧路ななみ農園の豆 釧路のNPO地域生活支援ネットワークサロンが運営する農園で無農薬栽培された、 ほっこり柔らかく煮えるおいしいお豆さんです。 道外では滅多に手に入らない「くり豆」という珍しいものも送られてきました。 次の入荷はいつになるかわかりません。この機会にぜひ。 豆といえばスローフードの代表ですが、お手軽に調理…続きを読む
デリの看板娘たち 2015年10月02日 じゃじゃじゃじゃーん! ずらり並んだマダムたち。 み〜んな510deliのスタッフです。 deliの渋い系おそうざいについてお客さまから「なつかしい味がする」とか「食べ飽きないね」とか うれしい評価をいただきますが、それはきっと彼女たちが真心込めて調理しているからかもしれません。 化学調味料を使わずきちんと出汁を取る。 手間をいとわず調理する。 マニュアルはなく、すべて長年の…続きを読む
510deli、夜は8時まで営業しています 2015年09月23日 仕事で遅くなって「ああ、疲れているのにいまから夕飯の支度。 家族はお腹を空かせているから待ったなし…。誰か助けて〜!!」と思ったことはありませんか? 子どもたちが小さかった頃、私にはよくそんなことがありました。 あの頃、この明かりがあれば…どれほど心強かったことでしょうか。 なんて言うと大げさですが、気持ちとしては、あの頃の自分が求めていた店を作りたいと思っているんです。 …続きを読む
なかよし食堂の味 2015年09月15日 箕面の坊島、今のサンドラッグの斜め向かいに「なかよし食堂」というごはん屋さんがありました。 サンドラッグの場所は前にはマンダイがあったのですが、マンダイからサンドラッグにかわってしばらくしたころに廃業されました。 前の駐車場のところに犬が何匹もいて、独特のムードがあった食堂でしたので、覚えておられる方も多いでしょう。 その「なかよし食堂」、おいしいメニューはいろいろあったのですが、 個人…続きを読む