3月も<雨のため中止>わけわけチャリティマーケット 2024年03月22日 2月に続き、今月も天候に恵まれず...残念ですが、わけわけチャリティマーケットは中止となりました。 B-MART、510deli、樂駄屋は通常通り営業しております。 雨が続きますが、お立ち寄りいただけるとうれしいです。 続きを読む
<雨のため中止> わけわけチャリティマーケット 2024年02月23日 今週末25日に開催を予定していたわけわけチャリティマーケットは、 残念ながら雨予報のため中止となりました。 予定していた芝樂広場での「どこでもプライドキャラバン」については、 会場と時間を変更して行います。 ※にじいろベンチづくりは中止です <変更後> ・時間 14:00〜 ・会場 らいとぴあ21・1階展示コーナー なお、15:30からのまなび…続きを読む
2月 わけわけチャリティマーケット どこでもプライドキャラバン! 2024年02月17日 2月のわけわけチャリティマーケットは、プライドセンター大阪の「どこでもプライド・キャラバン」がやってきます! らいとぴあ21のまなびカフェともコラボして、 以下のような企画となっております! 11:00〜15:00 芝樂広場 「出張プライドセンター」として、LGBTQに関する図書・絵本・マンガなどを自由に閲覧できるコーナーを設けます!虹色にデコレーションした車両が目…続きを読む
わけわけチャリティマーケット カンパを届けました 2024年01月06日 2023年5月〜2023年12月までのカンパ 32,000円(古着のわけわけ・出店者からのカンパ合わせて)を、 NPO法人YNF、暮らしづくりネットワーク北芝の石川県珠洲市などの現地活動に託しました。 支援金は引き続きご協力をお願いしています。 芝樂には、B-MART、わけわけコーナーに支援金箱を設置しています。 (510deli、樂駄屋も9日の営業スタートの時点で設置する…続きを読む
12月 わけわけチャリティマーケット 2023年12月23日 今週日曜日はわけわけチャリティマーケットです。 クリスマスイブですね。 子どもたちには、えほんカフェのぶくぶくクラブから絵本のクリスマスプレゼントがあるかも?? 今回は、わけわけチャリティマーケットが始まった当初やっていた アルミ缶の回収も復活することになりました。 10缶以上持って来てくださったかたには、ひとつぶコーヒーの試飲を一杯サービス! <出店>…続きを読む
11月わけわけチャリティマーケット 2023年11月17日 さすがに寒くなってきましたね。 芝樂の緑たちも少しずつ色づいたり、芝生は茶色い広場になりました。 でもまだ蜂がふら〜っと飛んでいたり、不思議な光景です。 さて、今月も第四日曜日は「わけわけチャリティマーケット」です! 今月も、屋台いろいろ〜 未定ですが、当日タイからのお客さんが本場のフード屋台を出し…続きを読む
9月 わけわけチャリティマーケット 2023年09月19日 来週日曜日は芝樂広場でわけわけチャリティマーケットです。 気温は、少しだけ下がるみたいですね。 出店はいつもより少なめですが、おいしい屋台がならびます^^ ---------------- 9月は第4日曜日のお昼間に戻ります! 2023年9月24日(日)11:00〜15:00 --------------- みくり食堂 池田にある、すみちゃん手づくりのやさしい…続きを読む
楽しかった、おいしかった、わけわけ夕市2023 2023年08月30日 8月5日に開催したわけわけ夕市、いかにカオスだったかをご報告。 夕市限定 復活なかよし食堂の中華そば HAMAのやきとり屋さん。自ら焼いて自ら食べるスタイル。 天然酵母のパン suu 夕市に合わせてお酒に合うやつ! すじぽん屋さんのちか&まき いろんな屋台を手伝いまくってくれたまきやん父さん ウインナーの袋が硬くて開かないらしい へ…続きを読む
わけわけ夕市 8月5日 2023年07月25日 毎日暑すぎますね! 芝樂広場では510deli入り口のミストシャワーが稼働し始めました。 暑すぎて蚊や蜂も例年より見かけない気がします。 そんなわけで、毎年夏は日中を避けて開催している広場でのイベント、 今年も7月はお休みにし、8月5日に夕方から「わけわけ夕市」を開催することになりました。 わけわけチャリティマーケットで設けて…続きを読む
5月 わけわけチャリティマーケット 2023年05月25日 今月もわけわけの日が近づいてきました! 月曜からお天気が荒れそうですが、なんとか週末はもってほしいです。 チャリティの動きでは、2月から集めてきたカンパが10万円となり、 先日パルシックへ送金しました。 芝樂だけでなく、地域の各拠点やらいとぴあ21の子どもたちがイベント内で活動した分も合わせて送りました。 いつもわけわけチャリティマーケットに出店してくださっているみなさんの…続きを読む