11月わけわけチャリティマーケット

さすがに寒くなってきましたね。 芝樂の緑たちも少しずつ色づいたり、芝生は茶色い広場になりました。 でもまだ蜂がふら〜っと飛んでいたり、不思議な光景です。 さて、今月も第四日曜日は「わけわけチャリティマーケット」です! 今月も、屋台いろいろ〜 未定ですが、当日タイからのお客さんが本場のフード屋台を出し…

続きを読む

9月 わけわけチャリティマーケット

来週日曜日は芝樂広場でわけわけチャリティマーケットです。 気温は、少しだけ下がるみたいですね。 出店はいつもより少なめですが、おいしい屋台がならびます^^ ---------------- 9月は第4日曜日のお昼間に戻ります! 2023年9月24日(日)11:00〜15:00 --------------- みくり食堂 池田にある、すみちゃん手づくりのやさしい…

続きを読む

楽しかった、おいしかった、わけわけ夕市2023

8月5日に開催したわけわけ夕市、いかにカオスだったかをご報告。 夕市限定 復活なかよし食堂の中華そば HAMAのやきとり屋さん。自ら焼いて自ら食べるスタイル。 天然酵母のパン suu 夕市に合わせてお酒に合うやつ! すじぽん屋さんのちか&まき  いろんな屋台を手伝いまくってくれたまきやん父さん ウインナーの袋が硬くて開かないらしい へ…

続きを読む

わけわけ夕市 8月5日

毎日暑すぎますね! 芝樂広場では510deli入り口のミストシャワーが稼働し始めました。 暑すぎて蚊や蜂も例年より見かけない気がします。 そんなわけで、毎年夏は日中を避けて開催している広場でのイベント、 今年も7月はお休みにし、8月5日に夕方から「わけわけ夕市」を開催することになりました。 わけわけチャリティマーケットで設けて…

続きを読む

5月 わけわけチャリティマーケット

今月もわけわけの日が近づいてきました! 月曜からお天気が荒れそうですが、なんとか週末はもってほしいです。 チャリティの動きでは、2月から集めてきたカンパが10万円となり、 先日パルシックへ送金しました。 芝樂だけでなく、地域の各拠点やらいとぴあ21の子どもたちがイベント内で活動した分も合わせて送りました。 いつもわけわけチャリティマーケットに出店してくださっているみなさんの…

続きを読む

わけわけチャリティマーケット

今月も、第4日曜日はわけわけチャリティマーケットです! 2023年4月23日(日) 11:00〜15:00 芝樂広場にて (雨天中止) <古着のわけわけ> ▼おいてく ・まだまだ着れるけどもう着ないなぁという服 ・柔軟剤など強い匂いのついていないもの ・かばんや靴、帽子など、最終的に古布で再生できないものはお受け取りしておりません。 ・持ち込みはマーケ…

続きを読む

2023年もよろしくおねがいします。

あけましておめでとうございます。 一足さきに営業していたB-MARTに続いて、 本日7日より樂駄屋、510deliも営業開始です。 広場では冷たい雨がぴゅーぴゅー吹く風に踊らされています。 やっと冬らしくなってきました。 510deliからは安定のいい香り。お弁当なのに揚げたてのチキンと温かいごはんがうれしすぎます。 子どもたちは寒くてもおかま…

続きを読む

年末年始の芝樂

昨日は雪がちらつく芝樂広場でした。 今年のイベントは、年末のわけわけチャリティマーケットでおしまいです。 2022年12月25日(日) 11:00-15:00 雨天中止 クリスマスの日ですので、 ぶくぶくクラブより、こどもたちに絵本のプレゼントがありますよ! 出店もにぎやかになる予定です。 きっと寒いですが、暖かくしておこしいただけるとうれしいです。 古着…

続きを読む

わけわけチャリティマーケット 集まったカンパを届けました。

2021年8月の豪雨災害をうけ、カンパを集める目的ではじまったわけわけチャリティマーケット。 その翌月も9月、10月と続き、あっという間に1年が経ちました。 1年間で集まったカンパ総額95,000円を、先日YNFへ送りました。 YNFは、九州を拠点にしている一般社団法人で、発災直後だけでなく、刻々と変わっていく被災地の状況に合わせた中長期的な支援をおこなう団体です。…

続きを読む

9月 わけわけチャリティマーケット

わけわけチャリティマーケットがはじまって、早くも1年がたとうとしています! 今月も開催します。 2022年9月25日(日) 11:00〜15:00 雨天中止 屋台は ・エンルート ・みくり食堂 ・てんてん のみなさんがきてくださいます。 まだ少し増えるかもしれません。 開始から1年、芝樂倉庫のキャパを超える勢いでみなさん古着をたくさん持ってき…

続きを読む