芝樂市、3月も終わりました。

またしても雨・・・
小ぶりではありましたが、寒い・・・

このところお天気に恵まれない芝樂市ですが、
いつもどおり打たれ強い出店者のみなさん、お客さんでにぎわいました。

IMG_3087.jpg

今月初出店「坂本農園」通称さかもっちゃんが育てた野菜たち。
こだわりの肥料で、(ちょっといろいろ聞いたけど忘れました!)
てまひまかけて世話しています。

IMG_3088.jpg

IMG_3089.JPG


青々として綺麗な野菜、看板をかくのは苦手なようです。

IMG_3098.JPG

IMG_3079.JPG

IMG_3076.jpg

そして今月は、仏像彫刻家の真野さんが来てくださっていました。
今回は500円でペンダントづくりにも挑戦できました。

IMG_3099.jpg


真野さんは、芝樂から徒歩5分のらいとぴあ21で開催される「まなびカフェ」でも
登場します!

詳しくはコチラ↓

らいとぴあ21ブログ

まなびカフェFacebookイベントページ


IMG_3060.jpg

IMG_3094.jpg

IMG_3058.jpg

IMG_3085.JPG



最近恒例になってきた、ピースサイクリングもひきつづきバザーとやきいもで出店です。


IMG_3084.JPG

そしてまたしても燻される古着屋ワンダーランド。
今回もにこやかに見守る店主でした。

IMG_3091.jpg
(ほんまのとこ、しょうじき けむたい)


IMG_3082.JPG

IMG_3073.jpg

こちらはいつもの、510deliのたまごかけごはん、ワッフル。
おとなりはデミタスのお砂糖クレープとスコーンでした。


IMG_3061.JPG

こちらもいつもの、樂ごはんの飲みもの屋さん。
最近は写真のピザーラくんが店主になりつつあります。がんばれピザーラ!

みくり食堂すみちゃんは、写真を撮る前にお店にもどっちゃいました!
忍者のようです。

能勢からはさぶじいの野菜も。店主は娘さん。ですが、
いないと思ったら彫刻ブースで仏さまを彫っていました。
自由ですねー。


来月は晴れますように!!


この記事へのコメント