【報告】3/18は芝樂市でした

久しぶりにぽかぽか陽気の芝樂市でした
kanban0318.jpg
あの作りかけだった看板もついに設置しましたよ~。
芝樂市だけじゃなくて、芝樂広場のイベントのお知らせなども看板にペタペタ貼っていくことにしました。
みなさん通りかかったら要チェック!お願いします。

あったかくなってきおかげか、この日はお客さんがいっぱい。
新しい出店者さんや、久々に来てくれた出店者さんも多めでした。
oonishisan.jpg
↑こちらは元510deliのパートさん。
自分のお店をオープンさせるのでパートは卒業しましたが、芝樂市に出店してくれることに。
色もきれいでおいしいサンドイッチを販売!
orai.jpg
↑こちらはいつもイベントなどでお世話になってるレコード会社のじょうおんさん。
korokke.jpg
↑そして久々出店の牛すじコロッケ屋さんは3年ぶりくらいの出店!
地域のおばちゃん発案のレシピで、発案者のおばちゃんと一緒に仕込みをしました。
コロッケの写真撮り忘れた!
kottoiine.jpg
↑芝樂市の一角があやしい雰囲気に・・・。510deliではなく「骨董デリ」(笑)。
そして言い値で販売の「いいね屋」。
twins.jpg
「なにこれー??」
tosan.jpg
「これなんぼ?」
意外にも(?笑)老若男女に人気でした~。

この日は愛知県の知多から、まちづくりの視察に来ているメンバーも。
朝ごはんを食べながら話しを聞きにきてくれました。
ごはんを食べて話きいたら眠くなるだろなー笑。なんて私の心配をよそに、皆さん楽しみながら聞いてくれてる様子でした。
chita.jpg
この春から芝樂広場のすぐ近くにある小学校に入学するこどもたちと保護者さんたちが、通学練習をかねて遊びにきてくれたり
chibikko.jpg
ほかにも、高知県黒潮町からこども会のこどもたちが来てくれたりと、
なんだか賑やかな芝樂市でした。
0318-7.jpg
0318-6.jpg
0318-5.jpg
0318-2.jpg
0318-3.jpg
来月はもっとあったかくなるんだろーなー。
次は4月22日の日曜日※4月15日(日曜日)です!お間違いなく!(2018.3.28訂正)
一番気持ちいい時期の芝樂市です。
0318-8.jpg
おまちしていまーす!

この記事へのコメント