ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
当日の朝8時、らいとぴあの調理室。
すでに調理準備をするこどもシェフとサポートの510deliスタッフの姿がありました。
今回シェフに名乗りでたのは、らいとぴあ21で調理の活動に参加している小学校3~4年生のメンバーたち。
510deliスタッフと一緒にこどものサポートしているのは10年前の初代キッズカフェのメンバー、「ようへい」と「まゆちゃん」。
実は10年前にも現ごっとうキッチン(当時はnicoという名前でした)を舞台にキッズカフェが開催されていました。
2人は当時小学生で参加する側。
そんな2人が大人になり、2代目のこどもシェフメンバーをサポートする側になったのです。
自分たちがキッズカフェ参加時代に言われたこと、経験したことを今のこどもたちに伝えていきます
まゆちゃん。優しい雰囲気は昔と変わらず、大人になりました。
ようへい。2代目のこどもシェフメンバーを時には叱り、時には遊び相手になりながらサポートしてくれました。
10年前、キッズカフェをやろう!と言い出して、こどもたちを叱咤激励しながらキッズカフェを作り上げた「あまのっち」は今も健在。
この「あまのっち」なしには今回の2代目こどもシェフ企画も出来ませんでした。
出汁のとりかた、包丁の持ち方は初代も2代目も「あまのっち」仕込みです。
510deliの制服に身を包んで、みんな気合が入ってみえました。
料理を会場に移動して、いよいよお客さんが入ってくるとなってちょっと緊張?のこどもたち。
来場者からは「私が家でつくるお味噌汁より美味しい」「すごく美味しかった感動した」など
たくさんのお褒めの言葉をいただいたこどもたちでした。
朝から立ちっぱなしで疲れたこどもたちでしたが、残ったおかずをパックに詰めて最後まで売り切ってがんばったのでした。
映画上映会の方はというと、本当に各地から様々な方が参加してくださいました。
大阪市内から参加された保育園の栄養士の方、
商社のお仕事でお味噌・お醤油のバイヤー担当になった方、
地域の方、
こどもシェフの保護者の方、
この地域に引っ越されてきたばかりの方、
オーガニックの野菜を扱うお店の方・・・・・・などなど。
映画上映後には近くの人とグループになって、映画の感想や子育ての悩みを話し合いました。
作りたいけど中々手間をかけられない現実とのギャップ
高校の家庭科教員の方からは、こどもが作ることを通して成長することの実感
栄養士さんからは作り手として考えさせられたこと
なんでも「危ないからだめ」と出来ることが少なくなっていく学校教育に対して本当にそれでいいの?という会場からの声・・・・
などなど、食から、こどもの発育まで様々な意見で盛り上がりました。
そして最後は参加者の方からこどもたちに「ごちそうさま」を伝えたいと、こどもたちが前にでてみんなにお礼を言われるシーンもありました。
つくる楽しさ、
おいしかったよありがとう、と言われる喜び
いつも作ってくれる人への感謝
自分で作って食べることが出来る、生きる力
今回はイベントという場面でのこどもたちの経験でしたが、これが日常につながっていくように
これからも「こども×食」のテーマで色々やっていきたいなと思ったのでした。
こどもが「食事を作る」ことを経験することで育っていく場作りを、一緒に考えていける大人を増やしていきたいなと思っています。
この記事へのコメント