売ったるデイ終わりました!売ったったで~

なんでも売ったるデイ、無事おわりました。
イベント前はいつもドキドキしてるわけですが、お越しくださった皆さんありがとうございました~!
天気も寒すぎず、暑すぎず、日中はちょっと春を感じられた一日でした。
20160313_112433.jpg

今回はフリマ&手作り雑貨、お楽しみコーナーを色々とりまぜて出店してもらいました。

こちら合い鍵屋さん&「ええかげん屋」
鍵やさんはその場で合い鍵をちゃちゃっと作ってくれてました。
ええかげん屋はその場で木材と金属を組み合わせてオリジナル家具とかコモノを作ってくれるお店。
当の職人は職人気質ゆえ(?)ほとんど店にいませんでした。
学習机とか色々オーダーはいってました。出来上がり、楽しみ―。
20160313_102633.jpg
鍵やオーナー、図鑑を眺めるの図。
1458007999101.jpg

こちらはアクセサリーやエプロンなどの作家さんたち。めっちゃかわいかった。売ってる人もかわいかった。
看板書くのが上手ときいて、ちゃっかりイベントの看板お願いしてしましました。
20160313_105324.jpg

こちらはユニークな手作り雑貨。顔!顔!
20160313_105400.jpg

木工作品を持って来てくれたのは蒲さん。はるばる県外からきてくれました。
20160313_134416.jpg
1458008003529.jpg

フリマコーナーの中には「こども風呂敷市」も!こどもたちが自分の価値があると思うものを風呂敷一枚分のスペースに自由に販売。売買は「まーぶ」のみ!
おもちゃを売るこ、手作りハンコを売る子。色々です。
1458008029897.jpg
フリマの皆さんも色々だしてましたー
20160313_131654.jpg
元バラエティショップオーナーによる味のある空間。なつかしのおもちゃの横に靴があって、農園器具があって・・・みたいな、商店街にあったら絶対気になる感じのラインナップでした。
20160313_105444.jpg
20160313_103635.jpg
20160313_113627.jpg

こどもたちに絶大な人気を誇った泥だんごコーナー。
泥だらけの手のこどもがそこらじゅう歩いてました。笑。
3-4才くらいのこどもたちが離れなくなってて可愛かったー。
20160313_133319.jpg
画材&似顔絵コーナーも好評でした♪
1458008017658.jpg
1458008001633.jpg
そしてごはん出店チームは大忙しでしたー!
20160313_112425.jpg
福島からの保養プロジェクト「大福」チームはうどん餃子!200個完売!
20160313_114504.jpg
自家焙煎珈琲をハンドドリップで・・・・
焙煎機まで登場ー!!ホットジンジャードリンクもショウガが効いてました★
20160313_133908.jpg
20160313_133913.jpg
いか焼きに、石窯ピザ!
1458004509029.jpg1458004504736.jpg
ぐうぐうカフェのピザ、行列できてましたー。
20160313_132628.jpg
受付の2人もお疲れさま!
20160313_114049.jpg

今回初めて行った「フードドライブ」。(仮定にある食料を募り、食糧を必要としている方々への支援や災害時の非常食として使うための活動です)
ペットボトル飲料を持って来て下さった方がいました。
チラシ、ちゃんと見てくれてたんだなぁと感激。ご協力ありがとうございました!

フリマ楽しいなぁ。またやりたいと思いましたのでそのうちやるかもしれません。
いつかわからない次回にご期待ください・・・・。

この記事へのコメント