「まーぶハローワーク」はこどもたちがお仕事体験をして地域通貨まーぶを稼ぐことが出来るイベントなのです。

「まーぶ」は箕面市で使える地域通貨で、こどもも大人も使うことができます。
100まーぶ=100円として、お店で使うことはもちろん貯めることで、自分の夢をかなえることもできます。
詳しくは「まーぶ」のHPを見てみてくださいね!⇒まーぶWEB
そんなわけで、まーぶハローワークに出店すると、かわいらしい子供たちが510deliのお仕事体験をしに来てくれるので、510deliではユニフォームのちびっこ版を用意しています。
こどもが着るとこーんな感じ

みんな寒くて上着の上に着るから着ぶくれてまた可愛い(笑)

こちらはみのおマルシェで行われたまーぶハローワークの様子です。
色んな手作りの出展者さんが出てるので、賑やか。楽しめますよー。

こどもたちは一回のお仕事が20分なのですが、510デリのチラシを配るお仕事をしてくれています。
ユニフォームを来て気合の入る子もいれば、飽きてすぐ帰ってくる子、頑張ってなんどもチラシを配り切る子、恥ずかしくて中々渡せない子、むーりー・・と言いながらも配り切る子
などなど色々ですが、見ているとほんと可愛いです。
それぞれのペースで良いお仕事体験が出来ているようです。

ちなみに510デリでも「まーぶ」が使えます。(イベントでも店舗でも!)
次のまーぶハローワークは2/27(土)にみのおキューズモールのエルステージで開催されます。
510deliもちびっこユニフォームを用意してお待ちしていますのでぜひ遊びにきてくださいねー。
お仕事は私たち510デリ以外にも様々な種類があって、自分で求人票を見て選ぶシステムになっています。
予約不要で参加できますよー。
この記事へのコメント